土用の期間は特に効果大! 病気を寄せ付けたくない人にオススメの3つの「出す」~その4~

こんにちは!

意思決定加速コンサルタントで、

九星気学風水開運ナビゲーターの西河由貴です。


何をやっても三日坊主だった経営者を、

『日本一』を獲得するまでに育成した実績あり!

「チャンスを最大限に活用したい!」とお望みの経営者に、

あの諸葛孔明や徳川家康なども活用した

チャンスを呼び込む「ベストタイミング提案法」で、

人・モノ・お金・時間のムダを削減し、

会社を発展させながら、自分と家族のための

“ゆとりの時間”をつくり出すプロとして活動しています。


国内外の上場企業の役員や経営者の秘書を

通算15年以上務めた経験から、

あなたが幸せに成功するための法則を

丁寧にわかりやすくお伝えします!

*********************************************************

■今からでも間に合います!!

 すぐ実践&開運できる方法を

 マンツーマンでしっかりお伝えします!

 開運九星気学・個人コンサルティングクラス

 https://www.street-academy.com/myclass/15662

 一日20分、誰でもすぐに取り入れられる☆

 2017年もバッチリ運気を上げて、

 誰よりも豊かに過ごせる

 あなただけの特別な方法を一緒に学びましょう!

*********************************************************

ゴールデンウィークも、

早くも終盤に差し掛かりましたね。

多くの方が連休に入り、

レジャーや習い事など、

お休みのときだからこそできることに

取り組んでいらっしゃるようですが、

まさかあなたはこの「土用」の期間に

土を触っていませんよね!?
もし触らざるを得ない方の場合、

すぐに手を洗っていますよね!?


今年の「春の土用」も、5月4日で終了!

毎回土用に入ると感じますが、

本当に土用って期間が長いですよね(^-^;)。
それだけ日本という国は
農耕文化の風習を

大切に守り続けてきているわけですね。

あなたはこの「春の土用」の間、
心と体に辛さは出ませんでしたか?

私の周りでは、土用の凶作用が出て

体調不良を訴える方が続出!

普段がんばっていらっしゃる分、

その疲れがどっと、

この期間に出ているのかもしれませんね。

陽気が良くなってくると、

レジャーに学びに

張り切りたくなる方も多いですね。

でも、本当にしつこいようですが、

とにかく土用の期間は予定を詰め込んだりせず、

「無理をしない」

これが心身の健やかさを保つキーワードです!

ちなみに、次にやってくるのは

「夏の土用」ですが、

期間は7月19日~8月4日まで。
春の土用と同じように

養生しながらお過ごしくださいね!

ここで無理をしないことで、

冬の体が楽になりますから!!

さて、数回前からこちらのブログでは

土用の期間に取り組むととくに効果大であり、

あなたに病気を寄せ付けないであろう

3つの「出す」(デトックス)ことについて

お伝えしています。

復習させていただくと、すでに

(1)体のデトックス(腸内環境を整える)

(2)心のデトックス(ストレスをためない)

についてお話しいたしましたが、

最終回・4回目の今回は、

(3)おしゃれのデトックス(髪染めをしない)

についてです。


大切なことなので繰り返しお伝えしていますが、

私が挙げさせていただいていることは、

なかには体質に合わない方もいらっしゃいますし、

とくに今回の内容は
美容・理容関係のお仕事をされている方には、

理屈はわかっていても

実際にトライするのが難しいことでもあります。

ですから、

できる状況じゃない方や、興味ないという方は

「こういうことやってる人もいるんだな」と

読み流していただければと思います(^-^)。

私はここ数年、髪を染めていません。

やっているのは、

オーガニックヘンナを使った月1~2回のトリートメント

そして日ごろは

ヘンナの成分が入ったシャンプーとコンディショナーを使って

洗髪しています。

でも、それまでの●十年は、

「地毛や黒髪のままでいるなんて、
 垢抜けなくておしゃれじゃない!ダサい!!」
と考えて、ずーっとカラーリングをしていました。

しかし、ある方との出会いをきっかけに、

化学成分のたっぷり入ったカラー剤を

頭皮から体に入れ続けることの害を知り

「もうこれから一生カラーリングはしない!」

と決意するとともに、

「地毛でいることって、どれだけすばらしいことなんだろう!」
ということにも気付かせていただいたのです!!


その方とは、美容師の森田 要先生です。
森田先生は、東京・表参道で35年にわたって

ご自身のサロン「kamidoko」を経営されていて、

美容師でありながら

ヘアカラーが体に与える影響を危惧し、

さまざまな研究を重ねて

先述のオーガニックヘンナを開発したほか、

さまざまな書籍を執筆されたり、
全国各地でワークショップを開催されていて、
どこの会場も大盛況となっています。

その様子は私が説明するよりも、
友人でセミナープロデューサー、

そして森田先生の強烈な洗礼を受けた(!)

丸山綾子さんのサイトを読んでいただいたほうが、

ヘアカラーで健康を損なうことの怖さや
ヘナトリートメントで得られる

さまざまなすばらしい効果について
ご理解いただけます!

ここでご理解いただきたいのは、
私はヘアカラーをすることを

否定しているわけではないということです
実際、私も長年やっていましたし、
ヘアカラーをしていたことで

楽しめたオシャレもありました。

しかし、森田先生を通じて
ヘナトリートメントを始めたことで、
行く先々で

「髪がツヤツヤで綺麗ね!」

「どうやったらそんな髪になれるの?」

と褒めていただき、

体(とくに内臓)が健康になってきたことを
実感しています。

私は、母のトリートメントを毎月続けていますが、

薄毛で悩んでいた母の髪は、

ふさふさでツヤツヤになりました!

これまでどおり白髪染めを続けていたら、

森田先生が言うところの「カツラ行き」コース

歩んでいたところでした!!

そんな前向きですばらしい経験を、

ぜひあなたにも体験していただきたくて、

この投稿をしています。


私は森田先生の回し者でも何でもありませんが(^-^)、
もし、私が使っているへナトリートメントについて
もっと知りたいという方は、

まずは森田先生の本を手に取ってみてください!
そして、気に入っていただいたらぜひ
「kamidoko」さんに行かれるか、
通販で商品を購入されてみてくださいね☆

ちなみに、森田先生は儲ける気が全く無いのか(^-^)、

私が「kamidoko」さんに行くと、

「ここに来ると高いから、
 へナを買って自分の家でやったほうが

 安上がりだよ」

なんて言うような気さくな方ですから、

どうぞご安心を!

今回までお伝えしてきた、

私も実践している

(1)体のデトックス(腸内環境を整える)

(2)心のデトックス(ストレスをためない)

(3)おしゃれのデトックス(髪染めをしない)

いかがでしたか?
「出す」ことについての情報が、

あなたのお役に立てていたら幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

=============================

【ストアカ様で開催します!】

■仕事もプライベートも思いのままに!

「やさしい九星気学」~ビギナー編~

 https://www.street-academy.com/myclass/15766

今すぐ実践できる!!

人間関係の悩みもスッキリ解消。

チャンスをつかみ、最大限に活かして、

豊かな人生を過ごせる「開運法」が学べます。

===============================

☆個別鑑定、ご相談などのお問い合わせ

 yukinishikawa.kigaku@gmail.com

===============================









0コメント

  • 1000 / 1000