10/4(水)「お守り気学」© 開運グッズを買う前に必ずすべきこととは

あなたのお住い、

あるいはオフィスは、

いつ誰が訪れても恥ずかしくないような

環境づくり、片付けができていますか?

もしかしたたら、ドキッとした方も

いらっしゃるかもしれませんね(^-^;)。


世の中には、

いわゆる「開運グッズ」が溢れていますが、

そういったグッズを買っただけで

誰もが開運できるかといったら、

そんなわけはありませんよね!


九星気学風水の観点から言うと、

運勢を高め、

人生にたくさんの明るい道を開き、

心身ともに豊かになるためには、

あなた自身が持っているエネルギー(内気)と、

あなたの周りのエネルギー(外気)の両方を

整えることが欠かせません!!


どんなに毎日

日盤吉方を取り続けて

「内気」を整えても、

姓名鑑定をして

どんなに良い姓名にして

「内気」を整えても、


方位鑑定をせずに凶方位に引っ越していたり、

住まいや事務所(外気)が

全く片付いていなかったり汚れていたら、

運が開けるでしょうか?

チャンスは巡ってくるでしょうか?

そんなわけはありませんよね!

外気だけ整えて、

内気が乱れている場合も然りでしょう。


モノに頼る前にすべきこと、

それは、あなたの内気と外気を整えることです!!

でも、「気」(エネルギー)は

目に見えるものではありませんから、

ご自分でどのように整えたら良いか、

どういう状態になれば「整った」と言えるのか、

と思う方もいらっしゃいますよね!


10/14(土)に恵比寿のパワースポットで

風水心理カウンセラーとして活躍中の夏衣涼子先生と、

九星気学風水開運ナビゲーターの私・西河由貴が

初めてコラボレーションして開催するセミナー

『今年も来年も! 誰よりも開運して

心豊かに過ごせるあなたになる!!』では、

今年、そして来年に向けた開運の方法と、

すぐにインテリアに取り入れられる風水が、

一日で学べるお得なクラスです!


来年の気が入り始める秋に

今年の振り返りをしておくと、

あなたの2018年の運勢が激変しますよ!


涼子先生は、

インテリアコーディネーターでもあり、

キッチンスペシャリストでもあるので、

お住まいの気(エネルギー)の流れを整え、

住んでいる人の気も高めてくれるような

ノウハウをお聞きできる絶好の機会ですよ!


ストアカからもお申込みいただけますので、

ぜひお気軽にご利用ください!

当日は、あなたの気を最高に高めてくれる

スペシャルドリンクもご提供いたします♪

あなたからのお申込み、お待ちしています!


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

*********************************************************

何をやっても三日坊主だった経営者を、

『日本一』を獲得するまでに育成した実績あり!

チャンスを呼び込み、幸せな成功をもたらす

『ベストタイミング提案法』で、

人・モノ・お金・時間のムダを削減。

ビジネスを発展させながら、自分と家族のために

「ゆとり」と「豊かさ」をつくり出す最善の道へ導く

九星気学風水開運ナビゲーター、西河由貴がお送りしています。

*********************************************************

◾️11/25(土)開催決定!(9/30は満員御礼!)

 『鑑定できる智慧がたった1日で!

  あなたの運を開く「姓名鑑定1日講座」』

 https://www.street-academy.com/myclass/23144

 「何をやってもうまくいく」人は皆やっています!

 「三大原則」「五大真理」に基づいて気を整えた

 姓名を活用することで、人生を好転させませんか?


■■■ ご相談ください! ■■■

掲載中の開催日以外にも日時をご相談いただけます!

【開運九星気学風水・プライベートクラス】

 https://www.street-academy.com/myclass/15662

 一日20分、誰でもすぐに取り入れられる☆

 すぐ実践&開運できる方法を

 マンツーマンでしっかりお伝えします!

 2017年も、それ以降もバッチリ運気を上げて、

 誰よりも豊かに過ごせる

 あなただけの特別な方法を一緒に学びましょう!

※日時のご相談を希望される方はこちらまでご連絡ください!※

  yukinishikawa.kigaku@gmail.com

**********************************************************





0コメント

  • 1000 / 1000