土用の期間は特に効果大! 病気を寄せ付けたくない人にオススメの3つの「出す」~その1~

こんにちは!

意思決定加速コンサルタントで、

九星気学風水開運ナビゲーターの西河由貴です。


何をやっても三日坊主だった経営者を、

『日本一』を獲得するまでに育成した実績あり!

「チャンスを最大限に活用したい!」とお望みの経営者に、

あの諸葛孔明や徳川家康なども活用した

チャンスを呼び込む「ベストタイミング提案法」で、

人・モノ・お金・時間のムダを削減し、

会社を発展させながら、自分と家族のための

“ゆとりの時間”をつくり出すプロとして活動しています。


国内外の上場企業の役員や経営者の秘書を

通算15年以上務めた経験から、

あなたが幸せに成功するための法則を

丁寧にわかりやすくお伝えします!

*********************************************************

■今からでも間に合います!!

 すぐ実践&開運できる方法を

 マンツーマンでしっかりお伝えします!

 開運九星気学・個人コンサルティングクラス

 https://www.street-academy.com/myclass/15662

 2017年もバッチリ運気を上げて、

 誰よりも豊かに過ごせる

 あなただけの特別の方法を一緒に学びましょう!

*********************************************************

ここ数日、こちらのサイトやFacebookなどで

しつこいくらいにお伝えしていますが、

今年は今週4月17日(月)から

「春の土用」の期間になりました。

土用は年に4回ありますが、

この期間はとにかく、

心身ともにバランスを崩し、

調子を悪くする人が増えるのですが、

あなたは大丈夫ですか?

人によっては、体調だけでなく、

ヒステリーが起きやすかったり、

ふて腐れやすくなったりして

(心が腐りやすくなると言われています)、

「いつもよりなんだかしんどいなー」

と感じていらっしゃるかもしれませんね。


でも、もし自分の心身の調子が良くなくても、

周りに心身のバランスを崩している人がいても、

ご自分や周りの人を責めたり、

気に病んだりしないでくださいね!


「土用の期間はそうなりやすいから

 仕方ない」

ととらえて、

自分の体力や精神力を過信せず(←ここかなり重要!)

とにかく体にも心にも負担を掛けないよう、

予定を組むときは決して欲張らず、

無理をしないようにしましょう!!


あっ! あなたはご存じでしたか?

実は土用の期間は

デトックスにぴったりの時期だってことを?

発熱することも、じんましんが出ることも、

実は土用に出やすい症状で、

もし熱が出たら無理に解熱しようとせず、

出し切ったほうが良いと言われています。


ただし、もちろん人命が最優先なので、

死にそうに辛いくらい熱が出ているのに、

「土用の期間だから、解熱しない!」

というのは止めてくださいね!!

人命を優先したうえで、

出し切れる「毒」は出し切れるのが理想です。


せっかくなので、土用のお話と絡めて、

普段からできる

“病気を寄せ付けない3つの「出す」”ことについて

次回はお伝えさせていただきたいなと思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

=============================

【ストアカ様で開催します!】

■仕事もプライベートも思いのままに!

「やさしい九星気学」~ビギナー編~

 https://www.street-academy.com/myclass/15766

今すぐ実践できる!!

人間関係の悩みもスッキリ解消。

チャンスをつかみ、最大限に活かして、

豊かな人生を過ごせる「開運法」が学べます。

===============================

☆個別鑑定、ご相談などのお問い合わせ

 yukinishikawa.kigaku@gmail.com

===============================

0コメント

  • 1000 / 1000