こんにちは!
九星気学風水開運ナビゲーターの西河由貴です。
何をやっても三日坊主だった経営者を、
『日本一』を獲得するまでに育成した実績あり!
「チャンスを最大限に活用したい!」とお望みの経営者に、
あの天才軍師・諸葛亮孔明や徳川家康なども活用した
チャンスを呼び込む「ベストタイミング提案法」で、
人・モノ・お金・時間のムダを削減し、
会社を発展させながら、自分と家族のための
“ゆとりの時間”をつくり出すプロとして活動しています。
国内外の上場企業の役員や経営者の秘書を
通算15年以上務めた経験から、
あなたが幸せに成功するための法則を
丁寧にわかりやすくお伝えします!
*********************************************************
https://www.street-academy.com/myclass/15662
一日20分、誰でもすぐに取り入れられる☆
2017年も、それ以降もバッチリ運気を上げて、
誰よりも豊かに過ごせる
あなただけの特別な方法を一緒に学びましょう!
※日時のご相談を希望される方はこちらまでメッセージを!※
yukinishikawa.kigaku@gmail.com
**********************************************************
さて、先日ご案内させていただいたように、
今日6/6(火)から新たなお知らせをして参ります!
その名も「お守り気学」©。
知っておくと、
あなたの気持ちのお守りになるような
九星気学風水の情報を発信していけたら
と考えていますので、どうぞご贔屓に
していただけたら幸いです♪
さて、初日の今日は「方位」のお話。
初日なので、いつもより
ちょっと長めにお伝えしますが、
今後の「お守り気学」©は
もっとコンパクトにしていく予定です!
多くの人は日々、出勤したり通学したりと、
いわゆる「移動」をしていますよね。
そして、行った先では飲食をすることも
多いかと思うのですが、
その日あなたが移動した方位によっては
「気をつけるべきこと」があったりします。
それはどういうことかというと、
九星気学風水では、
ご自宅から半径750メートル以上
離れたところへ移動し、そこで飲食をすると、
その土地の気(=エネルギー)を体に取り入れる
(=気の影響を受ける)ことになる、という理解をします。
逆に言えば、半径750メートル以内の移動であれば、
どの方位に移動して飲食しても、
その土地の気の影響は受けないことになりますし、
半径750メートル以上離れたところへ移動しても、
そこで飲食をしなければ、その土地の気の影響は受けない
ということになりますね。
で、たとえば今日6/6(火)でいうと、
どの生年月日の人にとっても
「北30度」の方位に移動して飲食をすると、
「五黄土星」の持つ凶作用を受けることになります。
それはどんな作用かというと、
大雑把に言えば、何かと待たされることが多かったり、
ワガママを言ってくる人が多かったりなど、
“イライラさせられることが多い”日になりがちです。
ですから、今日に限らず
もしあなたがその日
「五黄土星」が位置する方位に移動して
飲食をする予定があるならば、
★とにかく怒らない、イライラしない!
★自分の主張は置いておいて、まずは相手の要望を聞く
★時間に余裕を持って行動する
★眉間にシワを寄せず、笑顔で人と接する
といったことが大切になります。
「じゃあ、五黄土星がいつどこにいるかは
何で調べられるの?」
とおっしゃる方がいるかもしれませんね。
知りたい方は私の講座に来てください!
と言いたいところですが(^-^)、
まずは方位だけでも知りたい方は、
日々の方位盤が掲載されていますので、
ぜひ一冊お求めになってみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
明日以降の「お守り気学」©もお楽しみに☆
=============================
https://www.street-academy.com/myclass/15766
今すぐ実践できる!!
人間関係の悩みもスッキリ解消。
チャンスをつかみ、最大限に活かして、
豊かな人生を過ごせる「開運法」が学べます。
===============================
☆個別鑑定、ご相談などのお問い合わせ
yukinishikawa.kigaku@gmail.com
===============================
0コメント