こんにちは。
経営者の意思決定加速コンサルタントで
九星気学開運ナビゲーターの
西河由貴です。
「仕事が忙しい!忙しい!」と
お悩みの経営者の方に、
中国4,000年の歴史から導き出された
チャンスを呼び込む「ベストタイミング提案法」で、
意思決定のスピードを加速して
会社を発展させながら、
自分と家族のための“ゆとりの時間“を
つくり出すお手伝いをしています。
*******************************************
https://www.street-academy.com/myclass/15110?sessiondetailid=71815
=============================
☆個別鑑定、ご相談、お問い合わせ
yukinishikawa.kigaku@gmail.com
*******************************************
さて、前回(前編)から、
私が半年ほど前から
コンサルティングをお引き受けしていて、
売上が劇的に変わった
銀座のクラブにお勤めの女性(Aさん)について
お話しさせていただいています。
まずは現状の把握をするために、
Aさんが日ごろはどんなふうに
お客さまと接しているのかを
ヒアリングし、実演してもらいました。
すると、一つの大きな問題点が見えてきました。
それは、Aさんは
「的外れな接客をしている」ということ。
どういうことかというと、
彼女は言葉遣いも丁寧だし、物腰も柔らか。
話す内容は当たり障りがなく、
万人ウケするような内容だから、
一見すると耳触りは悪くないかもしれない。
でも、逆に言えば、
お客さまにとっては
その場(お店)では居心地は悪くないけれど、
帰宅した後に
「またAさんに会いたいな」と
思い出してもらえるような印象が
残せていない。
つまり、
本当に伝えたいお客さまの心には、
彼女がいくら褒めようとも
その言葉は届いていない。
本当に当てたい的とは全然違うところに
Aさんは弓を放っていたのですから、
そりゃあ、お客さまの心(=的)に
刺さるわけがないのです。
もちろん、
ステータスが高く、
銀座という場所や価格に見合った
サービスを求めるお客さまに対しては、
表現は良くないかもしれませんが、
“当たり障りのない話”ができることも、
ホステスさんの高いスキルの一つでしょう。
でも、Aさんは万年ナンバー3の座から
脱出したいわけですから、
みんなと同じことをしていても
意味がありませんよね。
そこで、この問題の解決策として
私がお伝えしたのが、
「お客さまによって“ハッキリ”と褒めかたを変える」
ということです。
もしかしたらあなたは今、
「ホステスさんなら、それくらいできて
当たり前でしょ?」
と思われたかもしれませんね。
でも、じゃあ、あなたは
「このお客さまには、この褒めかたが刺さる!」
ということが“ハッキリ”決められますか?
実はこの
“ハッキリ”というのがポイントなのです!!
「“なんとなく”相手に刺さりそう」な表現は、
ある程度の社会人経験を積んだ人なら
できるでしょう。
Aさんも、その一人でした。
でも、だからナンバー3止まりだった。
初めてお会いしたお客さまでも、
「それなんだよ!
よく君は僕のことわかってくれるね!!」
と言われるような、
お客さまに“ハッキリ”刺さる褒めかたがあるんです!
それは、私が専門としてる
「大自然の変化の法則」(=九星気学)
を使えば無理なく簡単にできるのです!
やっと本題に入りましたね(^-^;;)
「九星気学」は、
陰陽五行説を基本としていますが、
生年月日をもとに算出された
9つのパーソナリティ(九星)によって
褒められて嬉しいところや
やる気が出るところ(別名「やる気スイッチ」!)が
全く違うのです!!
ということは、相手の方のやる気スイッチが
どこにあるのかを知ってしまえば、
相手の方に刺さりまくる
(=的外れにならない)会話ができて、
あとはもう、
あなたのファンが増える一方になるわけです☆
とは言え、現代は生年月日を含め、
個人情報をなかなか聞き出しにくいのですが、
そこはとっておきの
聞き出しかたがありますので(^-^)、
私からはその聞き出しかたと
九星ごとのやる気スイッチの押しかたをお伝えし、
早速実践していただきました。
すると、
なんと実践しはじめて1ヵ月目で
Aさんはナンバー2に!
そして3ヵ月目には、
憧れのナンバー1の座を
獲得できたのです!!
その報告をしにきてくれた彼女の
嬉しそうな表情といったら、もう!!
私もつられて、
一緒に嬉し泣きをしてしまいました!!!
もちろん、Aさんは今も
安定した売上をキープしていますが、
元々がとても真面目で素直な方なので、
もっとご自身を高めていきたい、
人として徳を積んでいきたいということなので、
私とは毎月の顧問契約を結んでくださり、
少なくとも月に1回は
個人コンサルをさせていただいています。
そして、実は後日談があって、
こんなふうに著しく変わったAさんを見て、
そのクラブのママが黙っているはずがありません(^-^)。
なんと今では私が、
Aさんだけでなくクラブ全体の
アドバイザーをさせていただいており、
ホステスさんの教育のお手伝いを
させていただいております。
ご縁って、本当に不思議ですし、
有り難いことですね。
半年前とは比べものにならないくらい
ご自分の仕事に誇りを持ち、
後進の育成にも積極的に取り組むAさんは、
私にとって最高に自慢のクライアント様です!!
もしかしたら経営者のあなたも、
お客さまや、自社の従業員との関係に
もどかしさを感じているかもしれませんよね。
その問題、私に解決のお手伝いをさせてください!
無理なくスムーズにチャレンジできる
人間関係、コミュニケーションの取りかたを
丁寧にお伝えさせていただきます!
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
0コメント