「一期一会」の元来の意味とは?

こんにちは。

意思決定加速コンサルタントの

西河由貴です。

私は、

経営者の意思決定に

確かな根拠と自信をプラスする

専門家として活動しています。

*******************************************

☆経営者必見!体験セミナー

「すぐ決めて、すぐ動けるあなたになる!」

~今こそ"KKD"な意思決定からの脱却を!~

https://kasoku-plus.theblog.me/posts/1372240

===========================

☆個別鑑定、ご相談、お問い合わせ

 yukinishikawa.kigaku@gmail.com

*******************************************


日本人の好きな言葉の上位に上がってくるのが、

「一期一会」

という言葉。


もしかしたら、多くの方はその意味を

「一生に一度だけ出会うこと」

とか

「一生に一度の貴重な出会い」

といったふうに

お使いではないでしょうか?


もちろん、

それでも間違いとは言い切れませんが、

意思決定のスピードを上げるためにも

大切な考え方なので、

ここでいま一度、

その語源や意味を確認してみましょう。


ご存じの方も多いと思いますが、

「一期一会」という言葉は、

茶道の心得のから生まれたと

言われてます。古くは安土桃山時代に、

茶人の千利休の弟子だった

山上宗二が言った

「一期に一度の会」

という言葉に基づくそうです。


お茶会の参加者は、

毎回亭主も違えばお客さまも違います。

つまり、その日のお茶会での出会いは

一生に一度しかない瞬間である

ということを心得て、

亭主・客がともに、

お互いに誠意を尽くす心構えを意味します。


お客さまをお迎えする

亭主側の心得としては、

「あなたとこうして出会っているこの時間は、

 二度と巡っては来ないたった一度きりのものだから、

 この一瞬を大切に思い、

 今できる最高のおもてなしをしましょう」

となりますし、

おもてなしを受けるお客さまの側は

そうした亭主の心を慮って(おもんぱかって)

席に着きなさい、ということですね。


前回の記事でご紹介したように

私自身が茶道を習っているので、

「一期一会」の由来には、

とても感じるところがあります。


ちなみに、

「一期」とは、仏教用語で

生まれてから死ぬまでという意味。

「一会」とは、主に法要などで

一つの集まりや会合のことを

意味する言葉だそうです。


こうした本来の茶道の心得から転じて、

現代ではお茶会に限らず

日常的な出会いの場において、

「これからも何度でも会うことは

 あるかもしれないけれど、

 『もしかしたら二度とは会えないかもしれない』

 という覚悟で人に接しなさい」

と、毎回その出会いを大切にして、

誠実な心で人と接するべき

だという意味で使われていますね。


千利休の時代でも現代でも、やはり

その瞬間瞬間を大切にできない人、

その瞬間瞬間に、

誰のために何をするべきか考えて

「決められない」「行動できない」人は、

せっかくの出会いを無駄にし、

人としての成長にも繋がらないでしょう。


なぜなら、「今」という瞬間は

過去の瞬間の連続の延長線にあるから。

過去の瞬間の積み重ねが、

「今」という瞬間、

そして「未来」をつくるからです。


私がお目にかかってきた

多くの悩める経営者の方に

「決める」とは

どういう意味かを聞いてみると、

多くの方は

 ・決断する

 ・幾つかの選択肢の中から選び出す

というふうに答えます。

もちろんそれでも間違いではありませんね。

ただ、この答えでは弱すぎる。


じゃあ、どんなふうに考えたら言えば、

それは

「今この瞬間だけ」

という考えかたなのです。


「過去」の瞬間というのは、

今はもうありません。

また、

「未来」の瞬間も今はありません。

あるのは「今」この瞬間だけであり、

この瞬間に真摯に向かい合って、

これから何をするか

「決める」ことができない人には、

未来はつくりだせないのです。


もしかしたらあなたは、

今この瞬間に「決める」べきことを

先延ばしにしていませんか?

「決める」ことを

重荷に感じていませんか?


誰でも無理なく、

自然な流れで「決める」ことができる方法を、

こちらのセミナーでご紹介しています。

ぜひ、お気軽にお越しください!


最後までお読みいただき、

ありがとうございました。


〔参考・出展〕

「故事ことわざ辞典」

「Wikipedia」

0コメント

  • 1000 / 1000